深基礎の高さ設定
カテゴリー: 敷地基礎
タグ:
基本操作 深基礎
(2014年02月20日)

【ポイント】基礎作成後、基礎レベル入力で変更します。
1 基礎をスタンプします。
![]() |
2 基礎の長さ、配置寸法を入力します。
![]() |
3 深基礎にする基礎寸法の上をクリックします。
![]() |
![]() |
4 宅盤からの下端高の欄に深基礎分の数値を入力します。
※ マイナス(-)は入力しません。
![]() |
宅盤からの下端高:GL±0から下端の長さ
総基礎高:基礎の下端から天端までの長さ
![]() |
5 [OK]ボタンを押します。
※全ての基礎を深基礎にする場合、手順④の[基礎レベル入力]の設定画面下の[この基礎設定を全基礎に適用]にチェックをつけ[OK]ボタンを押します。
![]() |