1 基礎に合わせて塀ユニットをスタンプします。

※1度では吸着しないので、スタンプした後に調整をします。(次の2を参照)


1.jpg

2 塀ユニットの長さが合わない時は伸縮で伸ばします。

※基礎の中心線にスタンプされる為、長さが合わない時があります。


2.jpg

3 他の面も塀ユニットをスタンプします。

3.jpg

4 塀の高さと仕様の設定をします。
設定する塀を複数選択し、どれか一つの壁をダブルクリックします。


4.jpg

5 高さ、レベル、仕様を設定します。

5.jpg

6 サッシを入力します。
位置を分かりやすくする為にグリットスナップ設定を、X=1000、Y=200にし、グリットスナップをOFFにします。


6.jpg

7 シンボルの製品を選択。

7.jpg

8 サッシをスタンプします。

※スタンプ後もドラックで位置を動かす事ができます。

※シンボル種類でH1206ミ、H1206キと同じ寸法でも2種類あります。必ず語尾がとなってるものを使ってください。

※平面の赤丸、青丸で左右の位置が分かります。
サッシが外側についているかの確認をしましょう。


8.jpg
※もし内側についてしまったら、埋込設定を切り替えると
内・外の配置設定が出来ます。


9.jpg
※サイズの見方

10.jpg

9 全ての塀にサッシを入力します。
OKボタンで設定終了です。


11.jpg


同じ壁の「高さ」と「仕様」の場合の作成方法

10 同じ作業を繰り返し、残りの壁をつくります。
他の塀に5の設定をコピーします。
Ctrl+Cをキーボードから同時に押し、設定内容をコピーします。


12.jpg
11 平面図で設定を貼り付けたい塀を選択します。
Ctrl+Vをキーボードから同時に押し、設定内容を貼り付けます。


13.jpg


オーセブンCAD上で基礎をダブルクリックするだけで建物が完成!
内観も作成できるので室内から見た風景も作成する事ができます。

オプションソフト 建物デザイナーもご用意しております。

詳細はこちら
1 基礎に合わせて塀ユニットをスタンプします。

※1度では吸着しないので、スタンプした後に調整をします。(次の2を参照)


1.jpg

2 塀ユニットの長さが合わない時は伸縮で伸ばします。

※基礎の中心線にスタンプされる為、長さが合わない時があります。


2.jpg

3 他の面も塀ユニットをスタンプします。

3.jpg

4 塀の高さと仕様の設定をします。
設定する塀を複数選択し、どれか一つの壁をダブルクリックします。


4.jpg

5 高さ、レベル、仕様を設定します。

5.jpg

6 サッシを入力します。
位置を分かりやすくする為にグリットスナップ設定を、X=1000、Y=200にし、グリットスナップをOFFにします。


6.jpg

7 シンボルの製品を選択。

7.jpg

8 サッシをスタンプします。

※スタンプ後もドラックで位置を動かす事ができます。

※シンボル種類でH1206ミ、H1206キと同じ寸法でも2種類あります。必ず語尾がとなってるものを使ってください。

※平面の赤丸、青丸で左右の位置が分かります。
サッシが外側についているかの確認をしましょう。


8.jpg
※もし内側についてしまったら、埋込設定を切り替えると
内・外の配置設定が出来ます。


9.jpg
※サイズの見方

10.jpg

9 全ての塀にサッシを入力します。
OKボタンで設定終了です。


11.jpg


同じ壁の「高さ」と「仕様」の場合の作成方法

10 同じ作業を繰り返し、残りの壁をつくります。
他の塀に5の設定をコピーします。
Ctrl+Cをキーボードから同時に押し、設定内容をコピーします。


12.jpg
11 平面図で設定を貼り付けたい塀を選択します。
Ctrl+Vをキーボードから同時に押し、設定内容を貼り付けます。


13.jpg


オーセブンCAD上で基礎をダブルクリックするだけで建物が完成!
内観も作成できるので室内から見た風景も作成する事ができます。

オプションソフト 建物デザイナーもご用意しております。

詳細はこちら